ラリプラショップ

RALLY PLUS Vol.26

商品名 RALLY PLUS Vol.26
販売価格 1,980円
購入数
編集長コラム

無念……
ラリージャパン2020中止

BACK ON STAGE!!
2020 WRC 厳戒下で6カ月ぶり再開

母国エストニアで王者タナック完勝
緊迫するトヨタvsヒュンダイ

トップレベルを実感した勝田貴元
初めて踏み入れた“全開領域”

【現地完全レポート】いかにしてラリーエストニアは開催されたのか?
成功を収めた“ニューノーマル”

INTERVIEW イブ・マトン[ FIA Rally Director]
「パンデミックでも、我々は前進する」

The Samurai
the Journey to The Challenge
サムライたち、挑戦の道程

Chapter 1 勝田貴元インタビュー
「日本人だからダメ、とかはない どれだけやり込めるかだと思う」

Chapter 2 日本人ドライバーの来し方と行く末
頂は見えたか 語られ続けた“待望論”

Chapter 3 スバルがWRCで育てたドライバーたち
SUBARU with Japanese Drivers 熱き想いに背を押され

Chapter 4 テイン・ジュニアチームの奮闘
繋がれた経験

Column 最も身近、されど難関。国際格式ラリーの誘い
Asia-Pacific Rally Championship

Chapter 5 新井敏弘が手にした成果と感じた壁
Toshihiro Arai 頂点から見た、景色

Column 第1期ラリージャパン/ラリー北海道の功績
Rally Japan & Rally Hokkaido

Chapter 6 トヨタ若手育成、成長の過程
TOYOTA GAZOO Racing
WRC CHALLENGE PROGRAM 2015-2019

Chapter 7 全日本を舞台に海外進出を狙う若手
Young Fighters in JRC 世界を求める者たちの決意

Chapter 8 NUTAHARA RALLY SCHOOL ジュニアチームの目標
研鑽、そして継承 海外参戦で得たものを次代につなぐ奴田原文雄の想い

Chapter 9 メーカー視点で見た海外ラリー参戦
クスコ・レーシングの心意気

日本人初・WRCドライバー誕生への期待
2020 JAPANESE RALLY CHAMPIONSHIP
突貫シーズンのタイトル争いは前代未聞の大混戦

ニャオキとヨンカイのホゲホゲ日記 全日本ラリー編

2020 JRC Resuit & Point Standings

GRヤリス、ついに表舞台へ 20年目の“解”

WORLD RALLYNG RECAP

スバル/STI、SUPER GTで2度の3位表彰台 EJ20は、まだやれる!

読者プレゼント

Categories

Copyright © CiNQ LLC. All Rights Reserved.